皆さんこんにちは😊
最近では「予防歯科」がますます注目されていますが、その中でも人気なのが、
”たった5分でお口の健康状態がわかる『SMT唾液検査』”です!

今回はこの唾液検査について、わかりやすくご紹介いたします。

💧 SMT唾液検査ってなに?
SMT唾液検査は、唾液を使ってお口の中の状態をチェックする簡単なスクリーニング検査です。
少量の水で口をゆすぐだけで、むし歯・歯周病・口臭のリスクをチェックできます!

しかも、痛みゼロ・約5分で結果がわかるので、お子様からご高齢の方まで安心して受けていただけます😊

🔍 検査でわかる6つのポイント
SMTでは、以下の6つの項目をチェックします

■ 検査でわかる6つのポイント
【むし歯リスク】
・酸性度/・緩衝能 … 歯を溶かす原因となる酸の強さや、中和する力をチェック

【歯周病リスク】
・白血球 … 歯ぐきの炎症反応の目安
・タンパク質量 … プラークや汚れの多さを反映

【口臭リスク】
・アンモニア量 … 舌や歯周病由来のニオイの原因物質

【清潔度】
・細菌の数 … 歯垢のつきやすさや口の中の清潔さを評価

結果は、お口の健康状態が一目で分かる様にレーダーチャート化してシートでお渡しします!

⭐️ こんな方におすすめ!
・歯のトラブルが気になる方
・定期検診やクリーニングを受ける前
・むし歯や歯周病を予防したい方
・ホワイトニングや矯正前の健康チェックとして

とくに、ご自身のリスクを“見える化”できることで、予防の意識が高まり、セルフケアもより効果的になります✨

検査結果をもとに、あなたに合ったケア方法や生活習慣アドバイスをご提案させていただきます!
リスクが高い項目があれば、早めの対策でトラブルを未然に防ぐことができます。

「何も症状がない=健康」と思いがちですが、
症状が出る前に知る・対策することこそが大切です!

⭐️ご希望の方はお気軽に♪
SMT唾液検査は、ご予約時や定期検診とあわせて受けることが可能です。
気になる方は、スタッフまでお気軽にお声がけください✨

 

画像引用:LIONホームページ