歯ぎしりのサイン、見逃していませんか?
皆さんこんにちは、イースト歯科クリニックです。
まだまだ寒い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
寒い日に無意識にぎゅっと奥歯をかみしめていませんか?
今回は「歯ぎしり(はぎしり)」についてお話しさせていただきます。
歯ぎしりとは、覚醒中または睡眠中に定期的に歯をこすり合わせたり、くいしばることを指します。歯ぎしりは多くの場合、無意識の状態で行われており本人が気づかないこともあります。
歯ぎしりによる影響はその人によって異なりますが、
・歯のすり減り
・頭痛
・口や顎の筋肉の痛み
・疲労感
・歯のひび割れや歯の折れるリスク
などがあります。
歯ぎしりが続く場合、歯科医院で相談することをおすすめします。
必要に応じて患者様に合う治療法をご提案いたします。