予防は治療に勝る

近年、歯科医療の発展は目覚しいものがあります。
むし歯の治療や歯周病の治療にも、いろいろな改良が加えられ、より良い歯科材料も開発されておりますので、より治療効果を高めることが可能となっています。
治療に対する考え方も、以前は“削る”や“抜く”といった治療法が主体でしたが、現在ではより“削らない”、“抜かない”とする方向に進んでいます。
また、口腔内疾患と全身疾患との関連性も認められており、お口の健康を守ることは、体全体の健康を守ることと言っても過言ではありません。

しかし、現段階での最先端の治療を駆使しても、それはむし歯で削った歯の一部を人工物でつめたり、歯を抜いたことで失われた機能や見た目を人工物によって補っているに過ぎずません。
また、歯周病が進行し、歯の支えが溶け、歯がぐらぐらしてきた場合、治療で歯のぐらぐらを止め、安定させることは可能ですが、患者さまが健康にご自身の歯で何でも食べていた状態から比較すると、その機能が元のレベルまで回復することが困難な事も多いのが実情です。
よって、私たちはむし歯や歯周病の治療に先立って、その発症、進行を予防し、いつまでも患者さまがご自身の歯で健康に楽しくお食事が出来る環境を保つためには、やはり予防が重要であると考え、力を注いでいます。

一本の歯もむし歯にならず、歯周病もまったく発症、進行しないことはとても理想的なことです。
では、現時点で、歯科医院に定期的に通い、予防を行い、お口の中の定期検診や歯のクリーニングを行えば、一本の歯もむし歯にならず、歯周病もまったく発症、進行しないか?といえば、残念ながら実際はそうはいかないこともまた事実です。

定期検診や歯のクリーニングを行っても、むし歯が出来てしまったり、歯周病が発症、徐々に進行していくケースもあります。
では、定期検診や歯のクリーニングはあまり意味が無いのでは、と思われるかもしれませんが、もちろんそんなことはありません。

お口の中の環境は人間一人ひとり、顔や性格が異なるように、百人百様です。ちょっとした事で、むし歯や歯周病になりやすい人もいれば、さほど気にしなくてもお口の中の環境が良好に保たれるとってもうらやましい人も存在します。 また、歯は毎日噛むという過酷な環境の中にあり、歯自身は再生することがほとんどありません(初期むし歯での微小な再生はあります)ので、当然使い続けると(年齢が進むにつれ)、何らかの不具合が出てくることがあります。
身近なものに例えると車なども長年使い続けると色々な不具合が出てくると思います。
より長く使い続けるためには、丁寧に乗ることは勿論ですが、定期的なメンテナンスを受けることが欠かせません。車は自分の好みで選ぶことが出来ますし、寿命が来れば新車に買い替える事も出来ます。しかし、残念ながら歯はそうはいきません・・・。

つまり、何よりも大切な事は、患者さま一人ひとりのお口の中の環境や生活習慣に基づき、最適なお口の中の環境を作り上げることだと私たちは考えております。
定期的に検診やクリーニングを行う事により、出来るだけむし歯や歯周病の発症・進行を減らし、仮にむし歯・歯周病になったとしても早期発見・早期治療を行う事が出来ます。
私たちはそうする事で、抜けてしまう歯を一本でも減らす事が出来、生涯に渡り、患者さま自身の歯で健康に過ごして頂くことが出来ると考えています。

当院では、初診時、また必要に応じてカウンセリングを行う事により、患者様とのより良いコミュニケーションに力を入れております。
現在、既に出来てしまったむし歯、進んでしまった歯周病の場合は、言うまでもなく治療が必要ですが、そのような場合でも、出来る限り“抜かない、最小限しか削らない、歯の神経は極力保存する”事を前提に、極力患者さま自身の歯を生かす治療を心がけています。

それでも不幸にして歯を抜かざるを得なかったり、むし歯の進行がひどく歯の神経を取らざるを得なかった場合でも、現時点で考えられる最良の治療法から患者さまの状態に適した治療法をいくつか提示し、患者さまにご納得いただけるより良い治療法を行うことを心掛けております。 どうぞお気軽にご相談ください。

院長 上田 裕次

診療時間

診療時間
9:00〜12:30
13:30〜18:00
  • 木曜午後休診
  • 土曜は午後17:00まで
  • 毎月1~2日間、矯正歯科の診療(下記のカレンダーにてご確認ください)

アクセスマップ

イースト歯科クリニック

広島市南区段原南1-3-53 広島イーストビル2F (MaxValu横)
TEL:082-567-0505
FAX:082-567-2323